美しい大自然の中で独特な島の文化を体験/隠れキリシタンの島長崎県佐世保市黒島
店主ツルの黒島日記

釣り大会!

投稿日 2010年3月21日 日曜日

コメント コメント(0)

今日、黒島港10時50分着のフェリ-に荷物を取りに行ったときの事。

 

f1000224フェリ-から釣り道具持参でゾロゾロ30数名下りてくる釣りキチたち・・・。

 

これは何事かと思いながらいったん荷物を店まで運び、また昼過ぎに港に行くと港のあちこちで釣ってる、釣ってる!

 

休憩している釣り人数名に話を伺ってみると、みんなブログの釣り仲間で鹿児島、熊本、佐賀、福岡、長崎など九州各地から集まった釣り倶楽部の方達でした。

かねてから、黒島で釣り大会をしようとブログで呼びかけ本日来島。ちなみにタ-ゲットは水イカでみんな各々色んなエギをとっかえひっかえして巧みに竿を操り水イカをゲットしていました。

 

黒島港は島の人達も釣りポイントとして気軽に釣りを楽しんでいます。アラカブ、クサビ、メバル、鰺、クロなど、季節を通して色んな魚が釣れます。

 

フェリ-下りたらすぐ全てが釣りのポイント。気軽に釣りを楽しんでみませんか。

トマトの苗たち、ごめんなさい

投稿日 2010年3月21日 日曜日

コメント コメント(0)

予感的中! 今朝はこんなにもナイスデ-なのに昨日の強風、豪雨にやられました。

 

f1000226昨日心配していた、苗たち・・・やはりトマトの苗が無惨なことに・・・。昨日は午後から強風、豪雨で夕方見た時はまだ大丈夫だったのですが今朝見てみると苗は倒れ枯れていました。

 

ちょっと配慮がたらなかったのでしょう。

 

なんとか茄子は大丈夫だったのですが、とても残念です。

 

トマトも茄子もしっかり根づくまでキャップをするべきでした。

 

以後、十分気をつけようと思います。

苗植え

投稿日 2010年3月20日 土曜日

コメント コメント(0)

ツルさん農園いよいよ始動開始。  昨日午後から畑に苗植えをしました。

 

f1000237

トマトの苗を5本一列に植える

野菜の苗を春になるとお店で売り出すのですが、南瓜、胡瓜、トマト、茄子の苗を仕入れたので、余った苗を畑に植えたのです。

 

私は始めてのことで、1から両親に教えてもらいながらの作業、トマトと茄子は一列に間隔をとりながら一つ一つ丁寧に苗を植えました。

 

f1000229

茄子の苗のクキと棒を紐で結ぶ

風で苗が倒れないように、植えた苗の側に細い竹の棒を差し込み棒と苗のクキを軽く紐で結びます。

 

 

 

 

f1000231

胡瓜と南瓜の苗にキャップをかぶせた状態

胡瓜と南瓜は間を広めにとり、まばらに1本づつ植え、風で痛まないようキャップをかぶせます。

 

昨日はとても天気が良かったのに今日はすごい強風と雨で苗たちが心配です。特にトマトと茄子はキャップをしてないので風で倒れないか気がかりです。

どて焼

投稿日 2010年3月19日 金曜日

コメント コメント(2)

冷凍庫を掃除していたら、だいぶ前頂いた、イノシシの肉が出てきました。

 

これは早いこと片付けねばと約2kある猪肉を細かく切りお米のとぎ汁で2時間ほど下ゆでし、別の鍋にサイコロ状に切った大根とコンニャクをゆでます。

 

猪肉、大根が柔らかくなったら、一度鍋のお湯を捨てきれいな水で肉、大根、コンニャクを一緒に炊きまf1000221す。

沸騰したら白味噌3・赤味噌1・薄口醤油1・酒1・みりん1・砂糖1の割合で調味料を入れ更に弱火で30分~40分煮込みます。(辛かったらお好みで砂糖を足す)

 

仕上げに牛乳を入れると出来上がり。(まろやかになります)

大阪の修行時代によくお店で出していた『どて焼き』もしくは『どて煮込み』という料理で本来牛のスジ肉を使いますが、今回猪肉でやってみました。

桜サク・・・間もなく

投稿日 2010年3月18日 木曜日

コメント コメント(0)

f1000219先日お話した父の手作り石垣の前には、黒島でも有名な大きな桜の木があります。

長崎では今日桜の開花宣言があったので、うちの桜も見てみたら、まだつぼみのままでした。

しかし庭の梅の花は今が見ごろです。f1000217

新たな門出

投稿日 2010年3月17日 水曜日

コメント コメント(0)

昨日に続き、今日は島の小学校の卒業式。

そして今日も卒業生のお見送りに行って参りました。

式の方は中学校とはまた違う雰囲気の中進行し、卒業生と残校生の送る言葉、別れの言葉のかけ合いではジ-ンとしてしまいました。

今回の卒業生は女子3名だけ、男子ゼロで寂しいのですが、たった3人しかいないクラスメ-トの1人が大阪に転校するそうで4月からは2人になってしまいます。

仕方ない事ですが、中学生になってもそれぞれ元気一杯頑張ってほしいです。

新たな旅立ち

投稿日 2010年3月16日 火曜日

コメント コメント(0)

今日黒島中学校の卒業式がありました。

f1000212私も2年前から中学校、小学校の卒業式に地域の一員として参列しています。

 

今年の卒業生は8人、みんな小さい時から知ってる子供達で、この卒業を機に進学のため島を離れます。

 

毎年卒業生は式の最後に1人づつ感謝と別れの言葉を先生、両親、残校生に向け話をします。その言葉に参列している私まで心にグッときてしまいました。

 

元気な子供たちを見れなくなるのは寂しくなるけど、自分の夢、また新しい発見のため子供達には高校生になっても頑張ってもらいたいです。

スペシャル味噌汁!

投稿日 2010年3月15日 月曜日

コメント コメント(0)

f1000207

採れたてワカメ

昨日、義父がアラカブ(ガシラ)を釣りに行ったそうで、釣った魚をうちにも持ってきてくれました。これからの時期、だんだん暖かくなってくるし、釣りにはもってこいの季節・春到来です!!

 

黒島全体どこの浜辺に行っても釣りが出来ます。しかし車で行くとなると女瀬の浜、名切の浜、白馬と限られますが、今回義父が行ったポイントは東堂平の浜。地元の方しか知らない釣りポイントです。

 

釣りに行った際、新ワカメも採ってきたそうで、少し分けてもらいました。

f1000209

下ごしらえしたアラカブとクサビ

アラカブを20匹あまりとクサビ(ベラ)を数匹。早速下ごしらえをして、夕飯のメニュ-に・・・。

 

アラカブの料理といえば煮付け、唐揚などと島の家庭ではおいしく食べられてますが、うち、つるさきでは何といっても味噌汁です。

 

f1000205

食べる直前にワカメをサッと炊くと色鮮やかな緑に変身。炊きすぎると茶色になるので注意。

アラカブと新わかめ、春大根とを一緒に炊いた味噌汁。うちの両親はこれがあれば、おかずは何もいらいぐらい、大好物な一品。

 

お食事に来たお客様にも大変喜ばれる味噌汁。ワカメが採れるこの時期だけの限定味噌汁です。

押し寿司

投稿日 2010年3月14日 日曜日

コメント コメント(0)

黒島豆腐、ふくれ万十同様、昔から何か祝い事や催し事がある時、作られてきた押し寿司。

f1000202

寿し具をのせてる途中

もろぶたという木箱で作るのですが(このもろぶたは昔は島内ほとんどの家庭にあった) もろぶた1箱に米2升使います。

まず酢飯を半分、もろぶたに平に広げ、その上にあらかじめ作っていた具をのせます。そして残りの酢飯を上にのせ、手に合わせ酢を付け表面を平にします。

 

 

f10001971

次に寿し切り専用の道具ですしを切っていきます。

 

最後に錦糸卵、赤でんぶ、木の芽で盛り付けしたらOK。f1000195

 

 

 

 

f1000384

 

 

もろぶた1箱に押し寿司が50ヶできます。

 

そして2ヶづつパックに入れた押し寿司を店頭でたまに販売してます。

いつも販売しているわけではありませんのでご注意下さい。

卒園式

投稿日 2010年3月13日 土曜日

コメント コメント(0)

今日は島の保育園の卒園式です。うちでは来賓用のお弁当注文があったので、朝からお弁当作り。

f1000187

卒園児と残園児の別れの言葉

昨年はうちの息子が卒園したのですが、もうあれから1年経つんだと、とても月日の早さと共に懐かしく感じます。

 

今日卒園した子供は4名。いつも可愛らしい顔の子供達ですが、今日は少し凛々しく感じました。

 

 

4人の園児が卒園し、残された園児は9人。4月から新しく入園する園児は0人の予定なので益々保育園が寂しくなります。

« 前のページ次のページ »

アーカイブ

カテゴリー

携帯電話閲覧用QRコード

携帯電話閲覧用QRコード

検索

タグやエントリータイトルなどキーワードを入力すると、このサイト全体から記事を検索できます。

管理者メニュー

ブログロール