
冷やし中華
2022年7月29日 金曜日
連日うだるような暑さで・・・
なんだか食欲も湧かず・・・
家族から冷やし中華のリクエストがあったのでランチに作ってみました
胡瓜とトマトはツル農園で収穫したのを使用🥒🍅
卵もウチの鶏たちが産んでくれたのがあるので、それで薄焼き卵を🥚🥚🥚
イイ感じの冷やし中華ができました
家族からも大好評
ごちそうさまでした
仕方ない・・・
2022年4月29日 金曜日
ゴールデンウイークに突入
それで島めしメニューの島豆腐を作りました
なのに暴風のためフェリー黒島は欠航
残念ながら本日ご予約のお客様は渡航できず・・・
まあ仕方ないか~・・・
大根
2022年4月21日 木曜日
昨日、ツル農園の大根を収穫し
漬物にしてみました。
浅漬けなので次の日には食べれますが、個人的には3日ぐらい漬け込むのが好きです
たくさん出来たので、お世話になってる方にお裾分けしたいと思います。
筍のアク抜き
2022年4月17日 日曜日
知人から筍を頂きました
早速、下処理しアク抜きの準備を・・・
アク抜きですが米ヌカや鷹の爪、大根おろしなど入れた方がイイと言うのを聞いたりしますが、塩を少し入れるだけで十分アク抜きできると私は思っています
また筍は皮付きのまま丸々湯がく方がイイという意見もありますが、私は皮をむき半分もしくは4分の1にカットして湯がいています。
その方が湯がく時間も大幅に短縮できます⏰
鍋に水を入れ水に対し1%の塩を入れるのですが・・・
今回は水4000㏄に塩40gを入れ火を付けます。
お湯が沸いたらカットした筍を入れ落し蓋をし15分茹でます。
15分茹でた後、竹串で筍を刺してみてスッと通ればOK
茹でた筍はしばらく水にさらします。
これで筍のアク抜きは完了
バッチリ、アク抜き出来てました
使いきれない筍は袋に入れ冷凍保存!
一度お試し下さい
恵方巻
2022年2月03日 木曜日
今日は節分👹
つるさきでは早朝より恵方巻を巻き巻き
太巻き40本、サラダ巻10本、計50本を用意
おかげさまでお昼に完売
午後から追加で20本を巻き巻き
忙しくて写真を撮るのも忘れてたけど・・・
完売いたしました。
有難うございます。