
紫陽花と天主堂 2
2023年6月02日 金曜日
太陽がサンサン
まさかこんなにいい天気になるとは
たまたま黒島天主堂の近くを通ったのでまたまた紫陽花と一緒にパシャッ
晴れた日の紫陽花と黒島天主堂もイイ感じです
紫陽花と天主堂
2023年5月31日 水曜日
今日も朝からず~っと雨
よく降ります
残念ながら今日も鶏さんたちは外遊びができなさそう
ドンマイです。
さて今朝、所用で黒島天主堂の近くを走ってると紫陽花が目に入り・・・
たくさんの紫陽花が見事に咲いてました。
これは・・・
ばえる~(笑)
火事!?
2023年5月17日 水曜日
正午前、島の西側へ配達で車を走らせてる時の事・・・
突然、車の前方に白い煙みたいのがブァ~っと風に乗って流れ込んで来て
どこかで火事か
と思うほどの白い煙の正体は・・・
なんと霧でした
私の家の周辺では霧なんて全く発生してなく、お日様も出て良い天気だったのに
すぐ隣の地区に入った途端ものすごい霧で
こんな事、初めてだったので、ちょっとビックリした店主でした
欠航
2023年5月08日 月曜日
久しぶりにお日様が出てます
ここ数日、雨と曇りが続いたので、ヤギ&鶏たちは喜んでるみたいです
でも相変わらず風が強く
暴風
そのためフェリ-黒島の相浦港11時発と黒島港
13時10分発は欠航が決まりました
おかげで今日届く予定の荷物(商品)が届きません
困ったな~
営業について
2023年4月28日 金曜日
明日からゴールデンウイ-ク
ありがたい事にお客様からお問い合わせの電話をたくさんいただいております
現在、民宿つるさきは宿泊のみ営業しています
誠に申し訳ございませんが昼食の営業はお休み中です。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
木の下のクローバー
2023年3月21日 火曜日
つるさきショップ前にある通称う〇この木🌲
この木の下にはたくさんクロ-バ-が生えていて
鶏もヤギも大好き
なので今度ここに散歩がてら鶏とヤギを連れてこようと思います。
フィリピンへ
2023年2月22日 水曜日
息子が今日、フィリピンに出発しました
一年半の修練だそうで・・・♰
私も経験したことのない事をたくさん体験してくるんだろうな~
大きな成長を楽しみにしてます
ヤマンジ~出現!!
2023年2月07日 火曜日
こども園の裏山に潜むヤマンジ~!
年に一度、山から下りてきて子供たちにススをつけて回ります
昔からの言い伝えで、かまどには荒神(こうじん)という神様がいるそうで、かまどのススを塗られた子は荒神様に守られ元気で病気をしないという話があります
そのヤマンジ~が突然、島の学校と、こども園に出現しました
こども園には毎年出現しているのですが、学校には3年ぶりの出現となります
突然のヤマンジ~に驚く子供たち
いつものようにヤマンジ~は容赦なく子供たちの顔にススを付けていきます
でもヤマンジ~は子供たちがこの一年、病気やケガがないようにと願いを込め子供たちにススを付けてるので・・・
怖いヤマンジ~ですが大目に見てね~♪