美しい大自然の中で独特な島の文化を体験/隠れキリシタンの島長崎県佐世保市黒島
店主ツルの黒島日記

怖~いヤマンジ~

投稿日 2025年2月08日 土曜日

コメント コメント(0)

昨日、ヤマンジ~が突如現れ・・・

 

 

小中学校、デイセンター、子ども園、を次々と襲撃!

 

 

突然のヤマンジ~に逃げ回る子供たちダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

 

しかし容赦なく子どもたちの顔にススを付けてまわるヤマンジ~

 

 

こども園ではヤマンジ~に怯え先生の後ろに隠れて泣き叫ぶ園児たちですが・・・あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

一切の妥協を許さないヤマンジ~ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

 

情け無用のヤマンジ~ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

 

怖い怖~いヤマンジ~でしたあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

また欠航?

投稿日 2025年2月06日 木曜日

コメント コメント(0)

昨日エンジントラブルで終日欠航となったフェリ-黒島船

 

 

なんとかトラブルも解消し、相浦港13時発より運航再開しました。

 

 

しかし明日はまたお昼頃から時化る予定で・・・台風

 

 

なんだか欠航になりそうな感じですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

大雪?

投稿日 2025年2月05日 水曜日

コメント コメント(0)

今日の天気は大雪との予報で・・・雪

 

 

昨日の時点で学校、デイサービスの休みが決定されていました。

 

 

今朝ドキドキしながら、どれだけ雪が積もってるのか

外に出てみると・・・

 

 

言うほど積もってなくて・・・

 

あれれ・・・って感じ・・・

 

 

水道管の凍結も心配してましたが・・・

 

 

何事もなく水も使えてひと安堵。

 

 

子供の頃は雪が珍しく雪が積もると嬉しかったものですが・・・

 

 

今じゃ農作物や色んな事が心配で・・・

 

 

年ですね~あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

運航再開

投稿日 2025年2月05日 水曜日

コメント コメント(0)

時化のため昨日1日欠航したフェリ-黒島船

 

 

今朝、運航再開の連絡がありホッとしてましたが・・・

 

 

すぐにまた連絡がありエンジントラブルで再び欠航となったフェリ-黒島危険・警告 (!)

 

 

色々な事情で明日の始発も欠航が決まってます。

 

 

昨日今日と丸2日フェリ-が欠航し物資が届かず、つるさきショップでは品切れ商品が続出あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

なんとか、明日は運航再開できますように✟

欠航

投稿日 2025年1月09日 木曜日

コメント コメント(0)

黒島港15時30分発のフェリ-黒島は時化のため欠航が決まりました船

 

 

それに伴い相浦港17時発のフェリ-も欠航になります船

 

 

悪天候なので仕方ないことですが本日宿泊予定の

お客様、また次の機会にお待ちしております。

謹賀新年☆

投稿日 2025年1月03日 金曜日

コメント コメント(0)

新年あけましておめでとうございますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

旧年中は大変お世話になりました。

 

 

年末年始は珍しく穏やかな天気が続き・・・

 

 

日中は春のようなポカポカ陽気晴れ

 

 

鶏やヤギたちにとっても過ごしやすい年始となりましたるんるん (音符)

 

 

気が緩むと休みがちになるブログですが・・・

 

 

無理なくボチボチ島の事、鶏やヤギたちの事を発信していきたいと思います鉛筆

 

本年もよろしくお願いいたします。

ガックリ・・・

投稿日 2024年10月20日 日曜日

コメント コメント(0)

ちょうど2週間前になりますが・・・

 

 

とうとう我が家の畑もイノシシに襲撃されてしまいましたダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

 

道沿いの畑で車が比較的たくさん通るし、

今まで入られた事がなかったに・・・

 

 

メッシュ柵をなぎ倒し防鳥ネットを破って収穫前のサツマイモをべらりとやられましたあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

とてもガックリ・・・バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

 

 

その2日後、近くの罠にかかったイノシシダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

 

ウチの畑を荒らしたイノシシかどうか分かりませんが、大きなイノシシでした。

 

 

イノシシ襲撃後、急いでメッシュ柵、防鳥ネットの補強と修繕に取りかかりレンチ

 

 

夜になると自動点滅する警告灯も設置しましたひらめき

 

 

電気線もした方が安心なんでしょうが、とりあえずこれで様子を見ることにします。

 

ドアの隙間に・・・

投稿日 2024年7月19日 金曜日

コメント コメント(0)

今朝、玄関のドアを開けたら🚪

 

 

ドアの隙間からクワガタが落っこちてきました!

 

 

ドアの隙間で何してたんだろう・・・?

墓地掃除

投稿日 2024年7月13日 土曜日

コメント コメント(0)

今日はカトリック共同墓地を信徒みんなでお掃除(草切)✜

 

 

心配された天気も最後まで雨は降らず良かったです曇り

 

 

掃除(草切)は大変ですが、ご先祖様が眠る墓地が

キレイになると、とても清々しい気持ちになります♪

 

 

 

 

ひまわり

投稿日 2024年7月05日 金曜日

コメント コメント(0)

久しぶりにキラキラの太陽が顔を出し晴れ

 

 

ちょうどヒマワリも花を咲かせました🌻

 

 

なんだか今日は暑くなりさそうあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

次のページ »

アーカイブ

カテゴリー

携帯電話閲覧用QRコード

携帯電話閲覧用QRコード

検索

タグやエントリータイトルなどキーワードを入力すると、このサイト全体から記事を検索できます。

管理者メニュー

ブログロール