美しい大自然の中で独特な島の文化を体験/隠れキリシタンの島長崎県佐世保市黒島
店主ツルの黒島日記

あれ!!

投稿日 2010年11月30日 火曜日

コメント コメント(0)

20101103150902.jpg 

早いもので11月も今日で終わりです

今年も残り1ヶ月

2010年もあっという間だったな…と振り返る私ですが……

さて「キーウエストプレス」という雑誌の取材があった事を以前お話しましたが、完成した雑誌が1ヶ月前うちに送られてきた事を忘れてました

今月号なので、ご覧になった方もいるかな…?

表紙は黒島教会をバックにトヨタの代表的な車・クラウンがドン!と載っていてページをめくると島めしが写真付きで紹介されています

うちで作った島めしがホント美味しそうに載ってます

私の名前も小さく載せてあるのですが、あれ!私の写真は…カットに‥‥

まあそんな感じで、もし機会があればご覧になってみて下さい

20101103150931.jpg

未だ継続中!

投稿日 2010年11月29日 月曜日

コメント コメント(0)

20101128124636.jpg 

水を汲み上げるポンプ機が故障して10日、未だに故障中のままでして…

 

1日、5〜6回は車にポリタンクを乗せ父と交代で水汲みに励んでいます

 

3日前、ポンプ機を買った店の電気屋さんが見にきてくれたんだけど、ある部品を交換しないとダメみたいで、明日その部品が届きます。

 

それで明日、故障が直ればいいんだけど、どうかな…?20101128124716.jpg

 

どうかポンプ機の故障が早く直りますように

アツあつコーヒー・出前一丁!

投稿日 2010年11月28日 日曜日

コメント コメント(1)

20101128122546.jpg 

2〜3日前から寒くなって来ましたが、今朝は一段と冷え込み、布団からでるのがツラくなってきた今日このごろ…

浜では今日も海掃除をやっております

正午前一本の電話がありました。
「至急、コーヒーの配達ばよかね…?」
「バリバリ熱かとば名切りの浜まで!」

浜掃除をしている人からの電話でした。

こりゃ〜たまらん! 急いで自販機から温かいコーヒーを約40本出し、更に大きな鍋にお湯を沸かし、その中にコーヒーを並べて更に温め、指定された浜まで持って行きました

浜に着くと、ちょうど昼食タイム

20101128121914.jpg

只でさえ寒いのに浜での仕事は余計寒いはず

 

温かいコーヒーを手にとり冷えた体が少しは元気になったかな…?

 

夕方5時までの浜掃除、後半日頑張って下さい

黒島の顔!

投稿日 2010年11月27日 土曜日

コメント コメント(3)

20101127104918.jpg

今日は第5回・親子黒島めぐりツアー。

いよいよ今日で最後となります。

昼食のお弁当も最後とあって、愛情をたっぷり注入してお作りしました

さてこの黒島めぐりツアーで、欠かせないのがガイドの方でして、大村さんと鶴崎さん(父)の2人、地元のガイドマンとして日頃から大活躍しています

黒島のことを熟知している2人黒島の顔でごさいます

 

今日の黒島めぐりツアーでも、教会を始めいくつかある島の名所を、子供達にも分かりやすく、丁寧に説明していました。

普段から黒島のガイドを務めている2人なので、黒島初上陸の際はぜひガイドをご利用下さい

 

なお黒島では交通手段がありません、しかし民宿つるさきに相談して頂ければ、効率よく島内を観光できますし、目的地までの移動(送迎)だけでもやっております。
気軽にお尋ねください。

ナイスなツアー

投稿日 2010年11月26日 金曜日

コメント コメント(3)

20101124151235.jpg 

先日、大村からスイミングスクールのお友達・ミセス20名がマイクロバス一台貸し切り、日帰りで黒島にやって来ました

 

黒島に着くと父の案内で、まず教会を見てまわりました。

昼食は島めしを用意

 

お刺身や黒島豆腐にご満足20101124120631.jpg

食後はみんなでふくれまんじゅうの物作り体験

 

とても賑やかなミセス達で楽しくまんじゅう作りも進み、できたてホカホカのまんじゅうを、みんなで頂き、ミセスのお顔もご満悦

物作り体験後はまた島内を観光して回り、どっぷり黒島を満喫されました。

こんな感じで、日帰りだけど黒島を観光して、島めしを食べ、物作り体験でふくれまんじゅうや黒島豆腐を作る…

十分、黒島のことを知ることができるので、まだ黒島に来たことのない方、興味のある方は、民宿つるさきでやっている「黒島観光&もの作り体験ツアー」に一度申し込まれてみては…オススメですよ

大宴会!

投稿日 2010年11月25日 木曜日

コメント コメント(3)

20101123133957.jpg 

引き続きノルディックウォ〜キングのお話…

ノルディックウォ〜キング体験会の後、参加者みんなで、つるさきにて昼食をとりました

 

佐世保組は島めしを、黒島組はつるさき特別メニューを食べました。

第1回黒島ノルディックウォーキング・大成功ということでお酒も進みいつしか大宴会に

 

20101123152116.jpg

日本酒と焼酎でかなりできあがった先生とDo 夫は、まさに息のあった漫才コンビで、とても盛り上がりました

ウォ〜キング体験会&昼食会大盛況のうち終えることができ、大変良かったです.

 

またみなさんと会えることを願いまして…

ウォ~キング・パート2

投稿日 2010年11月24日 水曜日

コメント コメント(3)

20101123120402.jpg 

さて昨日のノルディックウォーキングの続きです。

ウォーキングのレクチャーを受けた一行は早速黒島半周コースに乗り出しました

教会をスタートし小学校、中学校と順調な歩き出し

 

ご存知の方もいると思いますが、教会から中学校までは軽い登り坂で、スローペースなウォーキングを心がけ歩いたのですが、ポールを使ってのウォーキングなので、下半身だけでなく上半身もしっかり動かしてるってひしひしと実感

 

今回このウォーキングで勉強になったことが一つ

 

山芋の実「むかご」っていうのを教えてもらいました。
私だけじゃなく、ほとんどの人が存じてなくて、実際食べてみると確かに山芋の味です

塩ゆでして食べると一層美味しいとのこと

そんな訳でノルディックウォーキング体験会は20101123121826.jpg、むかご探索隊に変更!?

 

いやいやそんなことナイナイ。

しっかり歩きましたよ

綺麗な花も咲いていたりして、気分は上々

アコウの木まで来たら、いよいよ終盤、残り1kです。

始めは、ぎこちないフォームでウォーキングしていたうちの嫁も、だいぶ慣れてか先生に誉められるまでになりニコニコご満悦

みんな最後まで歩ききりゴール

いや〜楽しかった

改めてノルディックウォーキングの素晴らしさ、奥深さを知りました。

これは是非第2回を企画しなきゃ!!そう思った私でした。

ノルディックウォーキング体験会

投稿日 2010年11月23日 火曜日

コメント コメント(2)

20101123111138.jpg 

さてやって参りました第1回黒島ノルディックウォーキング体験会

天気もバッチリでもってこいのウォーキング日和です

今回黒島から私を含め10名が参加
小学生の高学年4名も参加してくれました。

 

佐世保からは、このノルディックウォーキングをご指導してくださる先生と奥さん、娘さん、そしてお友達計6名か゛来られ、総勢16名で体験会スタートです

 

黒島教会の駐車場をお借りして、まずはこのノルディックウォーキングに欠かせないポールの扱い方の指導を受け軽い準備運動20101123113756.jpgの後、実際にポールを使って歩く練習をしました

 

う〜ん中々面白い!!

普通に歩くのとポールを持って歩くのでは、随分使っている筋肉が違うんだと実感

ある程度の基本動作が出来るようなったところで、いよいよ道路を歩くことに…

 

続きはまた明日、お楽しみに・・・。

素敵な思い出

投稿日 2010年11月22日 月曜日

コメント コメント(2)

20101122095306.jpg 

東京演劇アンサンブルによる「おじいちゃんの口笛」の劇場公演見てきました。

いや〜良かったよ

 

体育館のなか全体が舞台のセットとなり、照明や音響も本格的で、何よりも劇の内容が素晴らしかったです

20101122121754.jpg

島の小中学生を始め保育園児や地域の人達も招待されこんな素敵な劇を見ることができ、いい思い出になりました

劇団の方々、本当にありがとうございました

今度は玉ねぎ!

投稿日 2010年11月22日 月曜日

コメント コメント(2)

20101113145703.jpg 

いい天気が続いておりましたが、今日はあいにくの     雨日和

 

しかし畑の野菜達には恵みの雨です。

 

大豆の収穫も終え、ツル農園は次の野菜を作るため、畑に石灰をまき、テーラーで畑をスキ(耕し)ました。

 

テーラーの扱いもだいぶ慣れササっと畑を耕したら、玉ねぎの苗を植えるため、クワでうねをたてていきます。

 

うねをたてたら、早速玉ねぎの苗を植えていきました

 

来年の春が収穫

20101121162202.jpg

とても楽しみです

20101121162032.jpg
次のページ »

アーカイブ

カテゴリー

携帯電話閲覧用QRコード

携帯電話閲覧用QRコード

検索

タグやエントリータイトルなどキーワードを入力すると、このサイト全体から記事を検索できます。

管理者メニュー

ブログロール