
ヒナ慣れる
2023年5月26日 金曜日
ボリスブラウンのヒナたちが我が家に来て1週間
来た当初、私が近づくとすごく警戒され
逃げ回ってましたが・・・
ようやく警戒心も解け抱っこしてもバタバタ暴れなくなりました。
止まり木でくつろぐようにもなり
鶏広場では元気に駆け回ってます
イイ感じ
モテ期
2023年5月25日 木曜日
サンちゃんと戯れてると
ヤキモチ焼いたジャックがすぐに駆け寄り、
サンちゃんを追っ払います
ジャックと戯れてると
ヤキモチ焼いたゴマがすぐに駆け寄り、ジャックを追っ払います
今、一番のモテ期が来てます(笑)
タジタジ
2023年5月23日 火曜日
こども園の子供たちがヤギさん鶏さんに会いに来てくれました
先日、新たに仲間入りしたボリスブラウンのヒナを紹介すると子供たちはヒナにメロメロ
ヒナたちはまだ人馴れしてなく突然の子供たちの訪問にタジタジ
これから少しづつ慣れていくでしょう
また遊びに来てね~
フル活動
2023年5月22日 月曜日
今日はヤギ放牧場の柵の外側に
除草隊出動命令をかけました
先月も除草活動をしキレイになったところですが、
1ヶ月の間に草が茂り・・・
これからの時期は雑草の成長が早いので除草隊もフル活動
美味しい青草が食べれて嬉しい除草隊メンバ-
よろしくお願いしま~す
甘えん坊
2023年5月21日 日曜日
鶏広場で作業してると
サンちゃんが私の足をツンツン
サンちゃんが構ってほしい時のサインです
作業の手を止めてしばしサンちゃんをナデナデ
ホント甘えん坊なサンちゃんです
5羽のヒナ
2023年5月20日 土曜日
とある事情で急遽 ボリスブラウン(鶏)のメス(中ヒナ)を5羽、
飼うことになりました
現在13羽の鶏がいるのですが、一気に5羽も増えると居住スペ-スに問題があり・・・
先輩鶏とは別にと絶対イジメられるし・・・
かと言って、別の鶏ハウスを準備する時間もない・・・
とりあえず網で簡易的な仮の居住スペ-スを確保
さて、どうしたものかと
頭を悩ませておりますが・・・
5羽のヒナたち、ようこそわが家へ
これからよろしくね
活アジ
2023年5月19日 金曜日
少し小さめの活アジを頂きました
ちょうど宿泊のお客様がいたので、
姿造りでお出しし
骨せんべいするのにベストサイズだったのでアジの骨せんべいと
アジフライも作ってみました
お客様にも喜んでもらえて良かったです
ヤバい霧
2023年5月18日 木曜日
昨日、島の西側の霧の事を話しましたが・・・
昨日、午後から用事で島の南側の浜に行ったら、
こちらも霧がすごく・・・
大きな貨物船らしき船が、ずっと汽笛を鳴らしてて・・・
きっと霧で周りが見えず、他の船に注意の知らせをしてたのかな・・・
霧、ヤバいね~
火事!?
2023年5月17日 水曜日
正午前、島の西側へ配達で車を走らせてる時の事・・・
突然、車の前方に白い煙みたいのがブァ~っと風に乗って流れ込んで来て
どこかで火事か
と思うほどの白い煙の正体は・・・
なんと霧でした
私の家の周辺では霧なんて全く発生してなく、お日様も出て良い天気だったのに
すぐ隣の地区に入った途端ものすごい霧で
こんな事、初めてだったので、ちょっとビックリした店主でした