美しい大自然の中で独特な島の文化を体験/隠れキリシタンの島長崎県佐世保市黒島
店主ツルの黒島日記

激しい雨

投稿日 2024年11月02日 土曜日

コメント コメント(0)

昨日は暴風でフェリ-も1日欠航台風

 

 

しかも雨が凄くて叩きつけるほどの激しい雨・・・雨雷雨

 

 

畑の土は流れ・・・危険・警告 (!)

 

 

ようやく芽が出たレタスやキャベツは葉がチリヂリになり土と一緒に流された物もあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

へこむ~バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

大根の間引き

投稿日 2024年10月25日 金曜日

コメント コメント(0)

今年は残暑が厳しくて、8月末、9月上旬~中旬に蒔いた秋野菜の種はことごとくダメで・・・

 

改めて野菜作りの難しさを実感あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

9月末に蒔いた大根の種がようやく実を

結びそうで・・・

 

今日はその大根の間引きをしました。

 

間引いた大根はヤギと鶏たちにお裾分け

 

久しぶりの大根の葉に大喜びのヤギたちグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)ムード

 

 

あっという間に完食るんるん (音符)

 

 

おかわりを催促するヤギたちでしたレストラン

 

ガックリ・・・

投稿日 2024年10月20日 日曜日

コメント コメント(0)

ちょうど2週間前になりますが・・・

 

 

とうとう我が家の畑もイノシシに襲撃されてしまいましたダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

 

道沿いの畑で車が比較的たくさん通るし、

今まで入られた事がなかったに・・・

 

 

メッシュ柵をなぎ倒し防鳥ネットを破って収穫前のサツマイモをべらりとやられましたあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

とてもガックリ・・・バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

 

 

その2日後、近くの罠にかかったイノシシダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

 

ウチの畑を荒らしたイノシシかどうか分かりませんが、大きなイノシシでした。

 

 

イノシシ襲撃後、急いでメッシュ柵、防鳥ネットの補強と修繕に取りかかりレンチ

 

 

夜になると自動点滅する警告灯も設置しましたひらめき

 

 

電気線もした方が安心なんでしょうが、とりあえずこれで様子を見ることにします。

 

秋野菜

投稿日 2024年9月22日 日曜日

コメント コメント(0)

随分、雨が降らない日が続きます。

 

たぶん8月末に台風10号の接近で雨が降りましたが、それから降ってないような・・・

 

ツル農園では秋野菜(大根、ホウレン草、白菜、レタスet)の種をまき、

芽が出たものの害虫や強い日照りが続いたため全て全滅バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

 

朝夕の水やり、害虫対策と頑張ったのに、残念バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

 

今夜ようやくまとまった雨が降りそうです。

 

恵みの雨となりますように雨ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

土、耕す

投稿日 2024年8月21日 水曜日

コメント コメント(0)

昨日に続き息子の手を借りツル農園の土を耕しましたダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

 

昨日、柔らかかった土も今日はすでに固くなってて・・・

 

 

耕運機もオモチャみたいなミニサイズなので土を耕すのも

力が入りますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

予定してたよりも半分んの広さしか耕す事ができませんでしたが・・・

 

 

まあヨシとしましょう!

草取り

投稿日 2024年8月20日 火曜日

コメント コメント(0)

夕べ、久しぶりにまとまった雨が降ったので・・・雨

 

 

息子にも手伝ってもらいツル農園の草取りをしましたあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

おかげで草ボ-ボ-だった畑も見違えるほどに・・・ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

明日、耕運機で土を耕そうと思います。

有難い

投稿日 2024年8月09日 金曜日

コメント コメント(0)

ツル農園の野菜たち芽

 

 

暑さにも負けず育ってます🥒🍅

 

 

収穫の量は減りましたが・・・

 

 

今年は特に野菜が高騰なので・・・

 

 

ホント有難く頂いてますレストラン

立派なカボチャ

投稿日 2024年7月17日 水曜日

コメント コメント(0)

久しぶりの青空晴れ

 

 

今日は暑くなりそうですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

ツル農園・・・

立派なカボチャがたくさん出来てます指でOK

トウモロコシ♪

投稿日 2024年7月04日 木曜日

コメント コメント(0)

今日やっと・・・

ようやく、トウモロコシを収穫する事ができました🌽

 

 

収穫前の長雨の影響か、昨年と比べて少し出来が悪い感じですが・・・

 

 

ん~まあヨシとしましょう!

 

 

さっそく塩茹でにしていただきましたレストラン

 

 

ん~やっぱ採り立て熱々プリップリの

トウモロコシは最高ですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

ネットをカット✂

投稿日 2024年6月28日 金曜日

コメント コメント(0)

今日の長崎の天気は線状降水帯の発生で猛烈な雨になる予報でしたが・・・

 

 

線状降水帯の発生はなく、雨もほとんど降らなかったので・・・曇り

 

 

半分やり残していた倒れヒマワリの修復作業を行いましたあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

畑の中に植えてるヒマワリ芽

倒れたままほったらかしてる間にも成長続けたヒマワリは防鳥ネットを突き破るまで大きくなったものもいてあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

ネットに接触してるヒマワリをカットするか防鳥ネットをカットするか迷ったあげく・・・

 

 

ネットをカット美容院 (鋏)

 

 

カットしたネットは後で修繕できるけどカットしたヒマワリはできないもんね・・・

 

 

そして全部のヒマワリを真っ直ぐにし、ヒモで固定。

これで安心です。

 

 

1週間ぶりに真っ直ぐ並ぶヒマワリは気持ちいい🌻🌻🌻グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

でも来年から畑にはヒマワリを植えないようにしよう思います冷や汗 (顔)

« 前のページ次のページ »

アーカイブ

カテゴリー

携帯電話閲覧用QRコード

携帯電話閲覧用QRコード

検索

タグやエントリータイトルなどキーワードを入力すると、このサイト全体から記事を検索できます。

管理者メニュー

ブログロール